外安全1
外安全1とは
歯科外来診療医療安全対策(外安全)とは、歯科診療中に発生し得る偶発症や医療事故に対し、適切かつ迅速に対応できる体制を整えることを指します。これにより、患者さまが安心して治療を受けられる環境を提供することを目的としています。そのためには、AEDなどの医療器具を備えたり、あらかじめ医科医療機関と密接に連携するなど、患者様が安心・安全に歯科医療を受けられるような体制を整えておく必要があります。
また、医療事故を未然に防ぐため、適切な研修を受けた常勤の歯科医師が配置されていなければなりません。
歯科外来診療安全対策加算とは、そのような基準を満たしていることを厚生労働省地方厚生局に届出している歯科医療機関が初・再診料に加算する点数です。
厚生労働省が定める「歯科外来診療医療安全対策加算」は、以下の基準を満たす歯科医療機関が届出を行うことで、初診料や再診料に加算される制度です。主な施設基準は以下のとおりです