埼玉県川口市 JR川口駅近く 徒歩3分のクリスタルデンタルクリニック

【そごう川口店より移転いたしました】JR川口駅近く徒歩3分の歯医者 日曜祝日も診察

Pnk

クリスタルデンタルクリニック ≫ 施設基準届出 ≫

当院の施設基準について

当院では下記の事項について、関東信越厚生局指導監査課に施設基準に適合している旨の届出を行っています。

施設基準とは、医療機関が保険診療を提供する際に必要な要件を指します。診療内容や設備、安全面、感染対策などが含まれ、安全で質の高い医療を提供するための基準です。当院では以下の施設基準が適合し、厚生労働省に認定されました。

歯科初診料の注1に規定する基準

当院では、研修を受けた歯科医師が常勤し、安全な医療を提供し、院内感染に対し十分な配慮をして対策に努めています。

医療情報取得加算

当院では、オンライン資格確認システムを導入しており、患者様の薬剤情報等の診断情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。

 歯科外来診療医療安全対策加算1(外安全1)

当院では医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師および医療安全管理者を配置し、患者さんにとって安心で安全な歯科医療環境の提供を行うために、以下の装置・器具を備えています。

・自動体外式除細動器(AED)
・経皮的動脈血酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
・酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)
・血圧計
・救急蘇生キット

また、円滑な対応ができるよう、下記の医科保険医療機関と連携しています。

連携先医療機関:川口市立医療センター
電話番号: 048-287-2525

 CAD/CAM冠(歯CAD)および CAD/CAMインレー

当院では必要に応じて、歯冠補綴物の設計・製作に要するコンピュータ支援設計・製造ユニット(歯科用CAD/CAM装置)を用いて、前歯及び臼歯に対して歯冠補綴物を設計・製作しています。

歯科画像診断管理加算1(光印象)

当院では十分な経験を積んだ歯科医師が光学印象に必要な機器を用いて印象採得を行います。

 口腔粘膜疾患処置(口腔粘膜)

当院は、再発性アフタ性口内炎に対してレーザー照射による治療を行っています。

レーザー機器加算(手光機)

当院は口腔内の軟組織の切開、止血、凝固が可能な保険適用の危機を使用し、手術を行っています。

クラウン・ブリッジ維持管理料

当院では装着した冠やブリッジにおいて、2年間の維持管理に取り組んでいます。
異常があればそのままにせず、早めにお知らせください。

 

歯科技工士連携加算1・2(歯技連1・2)

患者様の補綴物製作に際し、歯科技工士と連携体制を確保しています。

そごう川口店より移転

クリスタルデンタルクリニック

〒332-0017
埼玉県川口市栄町3-8-4 石井ビル2階

0120-91-6482

受付時間:午前 10:00~12:30 / 午後 月・火・水・祝日 15:00~18:00、木 15:00~16:30、土・日 15:00~18:30
休診日:金曜日・年末年始・お盆など

診療時間の変更などは、Googleカレンダーで最新情報をご確認いただけます。
ストリートビューはこちら

モバイルサイト

クリスタルデンタルクリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら